専門用語解説
インスペクション(建物状況調査)
インスペクション(建物状況調査)とは、住宅や建物の劣化状態や不具合の有無を、専門家が第三者の立場で調査・診断することを指します。主に中古住宅の売買時に行われるもので、屋根、外壁、床下、天井裏、配管など、目視や計測器具を使って建物の状態を確認します。
この調査によって、購入希望者は物件の隠れたリスクを把握し、安心して購入判断を下すことができます。また、インスペクションの結果は「インスペクション報告書」としてまとめられ、中古住宅瑕疵保険への加入や住宅ローン減税の条件にも関わることがあります。不動産投資においては、想定外の修繕費や収益低下リスクを避けるために、信頼性のあるインスペクションの実施が重要とされています。