専門用語解説
ホームインスペクター(住宅診断士)
ホームインスペクター(住宅診断士)とは、住宅の劣化や不具合、安全性などを専門的に調査・診断する職業のことです。住宅購入や売却の際に、第三者の立場から建物の状態をチェックし、その結果を依頼者に報告します。外壁、屋根、床下、配管、設備など、目に見える範囲を中心に調査を行い、購入後に大きな修繕費がかからないかどうかの判断材料を提供してくれます。
資格としては「JSHI認定ホームインスペクター」や「既存住宅状況調査技術者」などがあり、多くの場合は建築士の資格もあわせて持っています。投資用物件の購入においても、建物の状態を正確に把握することは、資産価値を維持し、予期せぬ出費を防ぐために不可欠であり、ホームインスペクターはそのサポート役として重要な存在です。