専門用語解説
OECD(経済協力開発機構)
OECDは「経済協力開発機構」の略で、主に先進国を中心とした約40カ国が加盟する国際的な組織です。各国が協力して、経済成長を促したり、貿易や税制度をより公平で透明なものにするためのルール作りを行っています。資産運用に関係する分野では、特に税制に関する取り組みが重要です。
たとえば、多国籍企業や富裕層による税逃れを防ぐための「BEPSプロジェクト」などは、OECDが主導しており、多くの国で税法の見直しに影響を与えています。海外に資産を持つ場合や国際的な投資を考える際には、OECDの動向が各国の制度に反映されることが多いため、知っておくべき存在です。