専門用語解説
未分配利益
未分配利益とは、企業が得た利益のうち、配当などで株主に分配せず、社内に留保している利益のことです。この利益は、将来の設備投資や研究開発、借入金の返済などに使われ、企業の成長や安定経営の原資となります。財務諸表では「利益剰余金」として表示されることが多く、企業の内部留保の規模を表す指標にもなります。
投資家にとっては、未分配利益の使われ方が企業価値の向上につながるかどうかが注目ポイントとなり、配当を重視する投資家にとっては、分配されないことがややマイナス要因になることもあります。